あなたの人生を、
もっと豊かに
CONCEPT
小さな家から始める豊かな暮らし
私たちは未来を見据え、「小さな家」に自分らしさと誇りを持ち、一生暮らしていける家づくりを目指しています。私たちのつくる質の高い小さな家は、日本の未来のスタンダードになると考えます。
READ MORE
SERVICE
注文住宅
一般的な家、一般的な大きさという固定観念を取り払い、お客様のためだけのプランニングをいたします。小さな家とは狭い家という意味ではなく、本当に大切なものを第一に考えた小さな家という概念のことをいいます。
  • 4~5人での暮らし
  • 建物 2500万~ (概算)
くべるの家
金沢市内に総額 3,500万円以内で建てる超高性能住宅。小さな土地と小さな家で、大きな未来を創造する。小さくても高性能、工夫された空間の繋がりと快適性。一度建てた家は二度と建てない、世界に一つだけの規格型住宅です。
  • 1~3人での暮らし
  • 極小の土地をお持ちの方
  • 建物 2,500万以下(概算)
KUBERU
KUBERUは安藤建築事務所が提案する、新しい暮らし方を実践する場所です。敷地内にはキャンプ場や、炊事場、ランドリー、畑などがあり、野遊びが日常に溶け込む暮らしの豊かさを感じることができます。
  • snow peak URBAN OUTDOOR
  • Tomoru creperie
  • キャンプスペース
NEWS/COLUMN
2023/07/23
19坪、一等地にて
こんばんは。こどもたちが夏休みということもあり、仕事の時間をかき乱されています。今日も、夜に集中してやろうと思っていたら、あっというまに午前3時です。安藤建築事務所の規格型住宅、くべるの家第二弾がいよ...
COLUMN
2024/04/20
耐久性 屋久島地杉
耐久性 屋久島地杉
北陸では、外部のウッドデッキのほとんどが、樹脂系のウッドデッキを使用し...
北陸では、外部のウッドデッキのほとんどが、樹脂系のウッドデッキを使用しています。木質系と樹脂を組み合わせたデッキも多いです。安藤建築事務所では、ウッドデッキにも素材への強い思いがあります。屋久杉という言葉はみなさんご存じかもしれません。屋久島が世界遺産に認定され、伐採が禁止されている樹齢1000年以上の木です。屋久島地杉とは樹齢60年~50年以下の人工林のことをいいます。屋久島は365日雨が降るといわれるくらい、雨の多い地域でそこで育つ木々は一般的な杉に比べ、防蟻・防ダニ・リラックス効果が高く、...
北陸では、外部のウッドデッキのほとんどが、樹脂系のウッドデッキを...
2024/04/18
耐久性 気密部材
耐久性 気密部材
高性能住宅を建築するにあたって、重要な気密部材について書いていきます。...
高性能住宅を建築するにあたって、重要な気密部材について書いていきます。近年、高気密高断熱住宅という言葉がかなり浸透し、お客様もYouTubeやInstagramなどのSNSで勉強をされている方も多いと思います。ただ、実際のところC値が大切ということと、断熱材の種類ぐらいまではご理解いただけても気密シートの種類やテープまで吟味される方は少ないと思います。実際に安藤建築事務所でも、気密住宅をはじめて7~8年経ちますが、その間に、いくつものテープを使い、ブラッシュアップしてきました。そもそも、北陸では...
高性能住宅を建築するにあたって、重要な気密部材について書いていき...
2024/04/16
耐久性 屋根・外壁
耐久性 屋根・外壁
今回は屋根と外壁の耐久性について書いていきたいと思います。個人的にはこ...
今回は屋根と外壁の耐久性について書いていきたいと思います。個人的にはこの部門が家において一番大切なのではないかと考えています。屋根や外壁は当たり前ですが、雨風をしのぎ、結露の原因にもなる超々重要な部材だからです。前の記事であった床材などは外部の影響を受けないので、雨漏りなどの外的要因は関係ありませんが、屋根や外壁は、もろに影響を受けます。当たり前ですが、この影響は内部環境にも影響を及ぼしますし、柱、梁などの構造材、断熱材等々家の根幹に関わる問題です。だからこそ屋根材や外壁材にはこだわりを持たなけ...
今回は屋根と外壁の耐久性について書いていきたいと思います。個人的...
NEWS&BLOG
2021/02/15
キャンカーライフ
キャンカーライフ
おはようございます。土曜日、予定していた打ち合わせが延期になり、ぽこっ...
おはようございます。土曜日、予定していた打ち合わせが延期になり、ぽこっと時間が空いたので、 久しぶりにキャンピングカーでお出かけしてきました!! ランチももちろんキャンカーで!!火を使う時間もあまりなかったので、ホットサンドメーカーでお手軽ランチです! 余熱でモッツァレラを焼いてます!!長男は無類のチーズ好きで、臭くてもクセがあってもぺろっと食べます! 富山の射水大島絵本館というところに行ったのですが、誰も絵本は見ずに、長男・次男はワークショップに...
おはようございます。土曜日、予定していた打ち合わせが延期になり、ぽこっ...
2021/01/28
内覧会のご案内
内覧会のご案内
トピックスでもあげましたが、2月6日、7日(土日)に能美市和光台にて内...
トピックスでもあげましたが、2月6日、7日(土日)に能美市和光台にて内覧会を開催させていただくこととなりました。今回のお家もいろいろ盛りだくさんです!!32坪の中に、スキップフロア・オーダーキッチン・アイアン階段・ブラックウォールナットホワイトファー・小上がり・筋トレ部屋等々いろんな遊びがいっぱいです。 家は生きるための箱ではありません。毎日を最大限に楽しむライフスタイルを作る場所です。今回も楽しい家づくりができました。今回の物件の担当は宮野でした。ぜひご予約の上、お越しください。...
トピックスでもあげましたが、2月6日、7日(土日)に能美市和光台にて内...
2021/01/18
地鎮祭 神社にて
地鎮祭 神社にて
こんばんは。気づけばもはや夜中の2時でした。ここ最近昼夜逆転というか、...
こんばんは。気づけばもはや夜中の2時でした。ここ最近昼夜逆転というか、かなりの夜型になってしまいました。このツケは数日後の夜に突然やってきて、泥のように眠るんです。土曜日はH様邸の地鎮祭でした。冬場はお天気がすぐれないので、安全を考えて神社にて行われました。当時は大雨の日だったので助かりました。 なかなか神社の中に入る機会は少ないので、僕は神社での地鎮祭が好きです。いろいろ見回して、どんな柱や梁が使われているかや、どんな天井・壁の仕上げになっているか等とても勉強になります。 ...
こんばんは。気づけばもはや夜中の2時でした。ここ最近昼夜逆転というか、...
WORKS
安藤建築事務所では家は商品ではなく作品です。今までの常識にとらわれない夢のあるプランをご提案いたします。
ACCESS
※ご希望の場所でお打ち合わせ可能です。
事務所&コンセプトモデル
(sugar&butter North Village 併設)
所在地
〒920-0348 
石川県金沢市松村7丁目238番
連絡先
TEL.076-209-6682 /
FAX.076-207-5421
KUBERU
所在地
〒929-1127 
石川県かほく市大崎チ59-1
連絡先
TEL.076-209-6682 /
FAX.076-207-5421
家づくりのこと、土地探しのこと、資金のことなど、
お気軽にお問い合わせください。
定期的におこなっている内覧会、大崎モデルの内覧のご相談、その他お住まいのことで選択肢にお悩みの方も、ご計画はじめの方もお気軽にご相談ください。
お問い合わせ