あなたの人生を、
もっと豊かに
CONCEPT
小さな家から始める豊かな暮らし
私たちは未来を見据え、「小さな家」に自分らしさと誇りを持ち、一生暮らしていける家づくりを目指しています。私たちのつくる質の高い小さな家は、日本の未来のスタンダードになると考えます。
READ MORE
SERVICE
注文住宅
一般的な家、一般的な大きさという固定観念を取り払い、お客様のためだけのプランニングをいたします。小さな家とは狭い家という意味ではなく、本当に大切なものを第一に考えた小さな家という概念のことをいいます。
  • 4~5人での暮らし
  • 建物 2500万~ (概算)
くべるの家
金沢市内に総額 3,500万円以内で建てる超高性能住宅。小さな土地と小さな家で、大きな未来を創造する。小さくても高性能、工夫された空間の繋がりと快適性。一度建てた家は二度と建てない、世界に一つだけの規格型住宅です。
  • 1~3人での暮らし
  • 極小の土地をお持ちの方
  • 建物 2,500万以下(概算)
KUBERU
KUBERUは安藤建築事務所が提案する、新しい暮らし方を実践する場所です。敷地内にはキャンプ場や、炊事場、ランドリー、畑などがあり、野遊びが日常に溶け込む暮らしの豊かさを感じることができます。
  • snow peak URBAN OUTDOOR
  • Tomoru creperie
  • キャンプスペース
NEWS/COLUMN
2023/07/17
夏休みがやってくる
今週末からいよいよ魔の夏休みです。今年から長女も小学生なので、毎日3人がいます。一番下はかろうじて保育園ですが、夏休みをどう乗り切ろうか悩ましいです。僕も妻も家でデスクワークなので、パソコン作業やプラ...
COLUMN
2023/12/18
子育てエコホーム支援事業20...
子育てエコホーム支援事業...
昨年、今年に続き追加で住宅補助金が決まりましたね!!今年は9月で予算に...
昨年、今年に続き追加で住宅補助金が決まりましたね!!今年は9月で予算に到達したので、来年もどこまでもつのか心配なところですねそして、これまでと違うのが、ZEHレベルの住宅の補助金額が100万円から80万円に減額されました。ですが、資材の高騰が続く中、とってもありがたい補助金です!!家づくりをお考えの方は最低でもZEHレベルはクリアしましょう。石川県ではUA値0.6です!!これくらいのレベルであれば付加断熱もトリプルガラスがなくてもクリアできるレベルでしょう!!当然ですが、安藤建築事務所では標準で...
昨年、今年に続き追加で住宅補助金が決まりましたね!!今年は9月で...
2023/12/17
大工がいない
大工がいない
建築業界では職人の問題が深刻化しているようです。ちょうどニュースで目に...
建築業界では職人の問題が深刻化しているようです。ちょうどニュースで目にしましたが、大工さんがこの20年間で半減しているというのです。大工さんに関わらず、職人さんは大変そうなイメージが強いのか、若者離れが進んでいます。安藤建築事務所でも、ここ5年の間に若い職人さんが増え、少しずつ引退する職人さんが増えてきました。若い信頼できる大工さんも増え、昔のように着工1年待ちみたいなこともなくなりました。あと5年もすれば、一気に職人さんが減ると思います。ちょうど今過渡期のタイミングで先々の不安は尽きません。全...
建築業界では職人の問題が深刻化しているようです。ちょうどニュース...
2023/12/14
洗面の数問題
洗面の数問題
現在進行中の藤江くべるの家でどうしようか迷った点があります。新築住宅で...
現在進行中の藤江くべるの家でどうしようか迷った点があります。新築住宅でもたまにあるのですが、手洗いの数や位置の問題です。今回のくべるの家は1階にLDK+小上がり+トイレ2階に水回りとクローゼットと居室を配置しています。そーなると、洗面をどこにもってくるかという問題が発生します。最近の注文住宅ではトイレの外に独立の洗面を設け、サンルーム・脱衣に洗面を配置しないことが多いです。ただ、今回の間取りはトイレを出るとすぐにキッチンのシンクがあります。そこに洗面を配置すると、実際に使う人はキッチンで洗えるか...
現在進行中の藤江くべるの家でどうしようか迷った点があります。新築...
NEWS&BLOG
2020/12/21
田園風景の中で
田園風景の中で
こんにちは。 来年よりこちらでT様邸着工いたします。僕自...
こんにちは。 来年よりこちらでT様邸着工いたします。僕自身とっても大好きな田園風景です。そして、イオンモールかほくまで徒歩7分という超好立地。金沢で住んでいるせいか、かほくにいくとホッとします。高い建物がないだけで、なんとも気持ちよく感じるものです。金沢も全国で見ると高層建築物が全くないのですが、かほくはより広々としています。今回はキッチンがテーマのお家となりそうです。ありがたいことに来年着工分のお客様のご契約を続々といただいております。一気に建てられる棟数が少ないので、タイミング...
こんにちは。 来年よりこちらでT様邸着工いたします。僕自...
2020/12/17
制震ダンパー
制震ダンパー
こんばんは。今日は前々から気になっていた制震ダンパーの説明会でした。 ...
こんばんは。今日は前々から気になっていた制震ダンパーの説明会でした。 安藤建築事務所のスタッフみんなで説明を聞きました。僕はもともと耐震等級に懐疑的だったので、制震のほうをずっと勉強したいと思っていました。結論は、耐震ももちろん大事だけど、耐震に制震をプラスすることも大切だということです。耐震はいうなれば、硬さです。硬い分、脆さもあります。その硬さに柔軟性を持たせるのが制震です。普通の家と耐震等級2以上をとった家だと当然耐震等級をとった家だと、当然等級をとっていた方が強いと思われが...
こんばんは。今日は前々から気になっていた制震ダンパーの説明会でした。 ...
2020/12/15
一息ついて
一息ついて
こんばんは。コロナまたまた再燃ですね。今年の年末年始はどこにも行けそう...
こんばんは。コロナまたまた再燃ですね。今年の年末年始はどこにも行けそうにありませんね。最近、なかなか子供と遊ぶ機会がなかったので、お出かけしてきました。北陸はまだ感染者が少ないですがそれも年末、年始、その先はわかりません。 仕事の方もかなりばたばたで、ゆっくり休むということは難しくなってきました。子どもたちもかわいいのですが、ずっと一緒にいると精神が崩壊します。でも、ここで止まるわけには行きません。来年は沢山の変化のある年になりますし、働き方もかなり変わります。子どもたちも、仕事も...
こんばんは。コロナまたまた再燃ですね。今年の年末年始はどこにも行けそう...
WORKS
安藤建築事務所では家は商品ではなく作品です。今までの常識にとらわれない夢のあるプランをご提案いたします。
ACCESS
※ご希望の場所でお打ち合わせ可能です。
事務所&コンセプトモデル
(sugar&butter North Village 併設)
所在地
〒920-0348 
石川県金沢市松村7丁目238番
連絡先
TEL.076-209-6682 /
FAX.076-207-5421
KUBERU
所在地
〒929-1127 
石川県かほく市大崎チ59-1
連絡先
TEL.076-209-6682 /
FAX.076-207-5421
家づくりのこと、土地探しのこと、資金のことなど、
お気軽にお問い合わせください。
定期的におこなっている内覧会、大崎モデルの内覧のご相談、その他お住まいのことで選択肢にお悩みの方も、ご計画はじめの方もお気軽にご相談ください。
お問い合わせ