あなたの人生を、
もっと豊かに
CONCEPT
小さな家から始める豊かな暮らし
私たちは未来を見据え、「小さな家」に自分らしさと誇りを持ち、一生暮らしていける家づくりを目指しています。私たちのつくる質の高い小さな家は、日本の未来のスタンダードになると考えます。
READ MORE
SERVICE
注文住宅
一般的な家、一般的な大きさという固定観念を取り払い、お客様のためだけのプランニングをいたします。小さな家とは狭い家という意味ではなく、本当に大切なものを第一に考えた小さな家という概念のことをいいます。
  • 4~5人での暮らし
  • 建物 2500万~ (概算)
くべるの家
金沢市内に総額 3,500万円以内で建てる超高性能住宅。小さな土地と小さな家で、大きな未来を創造する。小さくても高性能、工夫された空間の繋がりと快適性。一度建てた家は二度と建てない、世界に一つだけの規格型住宅です。
  • 1~3人での暮らし
  • 極小の土地をお持ちの方
  • 建物 2,500万以下(概算)
KUBERU
KUBERUは安藤建築事務所が提案する、新しい暮らし方を実践する場所です。敷地内にはキャンプ場や、炊事場、ランドリー、畑などがあり、野遊びが日常に溶け込む暮らしの豊かさを感じることができます。
  • snow peak URBAN OUTDOOR
  • Tomoru creperie
  • キャンプスペース
NEWS/COLUMN
2023/06/18
値上げに増税
建材、資材の値上げが止まりません。材木はほぼ落ち着きましたが、コロナ前の値段には絶対に戻らないそうです。住宅設備についてはもはやどのメーカーが何回値上げをしたかもわからないくらいです。そして、夏にかけ...
COLUMN
2021/11/11
土地が溢れてくる
土地が溢れてくる
相変わらず、資材の高騰やウッドショック、納期遅れなど様々な分野で建築に...
相変わらず、資材の高騰やウッドショック、納期遅れなど様々な分野で建築に不利な状況が続いています。ただ、こんな中でも今年はコロナ前の年よりも建築数が多そうとのことで、おかしな状況が続いております。様々な業者からいついつから〇%値上げだという話が後を絶ちません。相変わらず材木も高いですし、このままだと家を建てられない状況になりかねません。土地情報でも、建売予定地だったのが売りに出たり、建築条件が外れたりと土地の雰囲気は変わりつつあります。なんとなく、不動産会社からの情報も多くなってきたので、そのうち...
相変わらず、資材の高騰やウッドショック、納期遅れなど様々な分野で...
2021/10/06
ピークはいつか
ピークはいつか
人生100年時代といわれる今、何年間家に住むでしょう。30歳に建てて、...
人生100年時代といわれる今、何年間家に住むでしょう。30歳に建てて、90歳で施設に入ったとしても60年です。今、家を建てようと考えている方は何年先にピークをむかえるつもりで家を建てるでしょう。ピークというのは家族が増えて一番家を使う時期という考え方もあれば、一番長く暮らすライフスタイルの年数という考えもあります。家を建てるタイミングで一番多いのが、結婚直後・妊娠中子どもが増えるタイミングです。最初の20年はライフスタイルが目まぐるしく変わります。ですが、それ以降はほぼライフスタイルは変わりませ...
人生100年時代といわれる今、何年間家に住むでしょう。30歳に建...
2021/09/21
20代で隠居
20代で隠居
先日、こんな記事を見つけました。はじめは意味がわからず、ユーチューバー...
先日、こんな記事を見つけました。はじめは意味がわからず、ユーチューバー的なものかと思っていたらそうではなく、できるだけ働かないで生きたいという人が生活を切り詰めることによって仕事を週2日にしたというものでした。隠居というと、定年後の高齢者というイメージがありますが、広辞苑では「職をやめるなど世間から身を引いて気ままに暮らすこと」とあるようで、別に年代は関係ないのです。一見、ここまでを見るとただただ、だらけた生活をしたいという風に見えるかもしれませんが実はとても奥が深いのです。この方は、「社会と生...
先日、こんな記事を見つけました。はじめは意味がわからず、ユーチュ...
NEWS&BLOG
2020/10/05
家ナビフェスタ
家ナビフェスタ
おはようございます。昨日、一昨日と金沢市の地場産業振興センターで家ナビ...
おはようございます。昨日、一昨日と金沢市の地場産業振興センターで家ナビフェスタに出展させていただきました。コロナの影響もあり当初、来場者数が少ないんじゃないかと心配されてましたが、実際には二日間で220組がご来場され、たくさんの方々で賑わっていました。 イベントには約20社が出展しており、おのおののブースで飾り付けをするスタイルでした。 安藤建築事務所のブースでは、素材やデザイン、性能などの深いところまでお話ができるように、断面模型やパワーポイントでお話をさせていただ...
おはようございます。昨日、一昨日と金沢市の地場産業振興センターで家ナビ...
2020/09/23
ざんまい
ざんまい
こんばんは!!4連休明けみなさまどうお過ごしでしょうか?僕ら夫婦はホッ...
こんばんは!!4連休明けみなさまどうお過ごしでしょうか?僕ら夫婦はホッと一息という感じです。今回の4連休は中日にお打ち合わせが入っていたのでどこにも行かずに、キャンピングカーでご飯を食べたり、ひたすらバドミントンをしていました!!ジュニアの方にお誘いいただき、毎日毎日ひたすら公園とバドです!!体育館の横に大きな公園があって、長男と次男は体育館で、長女と次女はひたすら公園です!!今日は学校と保育園に行ってくれたので本当に助かります。 最初は遊具にビビッていた次女ですが、徐々に慣れてき...
こんばんは!!4連休明けみなさまどうお過ごしでしょうか?僕ら夫婦はホッ...
2020/09/16
内覧会のご案内
内覧会のご案内
10月10、11(土日)に金沢市塚崎町で内覧会をさせていただくこととな...
10月10、11(土日)に金沢市塚崎町で内覧会をさせていただくこととなりました。内覧会は完全予約制とさせていただき、密にならないよう配慮させていただきます。ご予約はお電話かお問い合わせ、インスタグラムからお願いいたします。 内覧会の詳細はお問い合わせ時にお伝えさせていただきます。...
10月10、11(土日)に金沢市塚崎町で内覧会をさせていただくこととな...
WORKS
安藤建築事務所では家は商品ではなく作品です。今までの常識にとらわれない夢のあるプランをご提案いたします。
ACCESS
※ご希望の場所でお打ち合わせ可能です。
事務所&コンセプトモデル
(sugar&butter North Village 併設)
所在地
〒920-0348 
石川県金沢市松村7丁目238番
連絡先
TEL.076-209-6682 /
FAX.076-207-5421
KUBERU
所在地
〒929-1127 
石川県かほく市大崎チ59-1
連絡先
TEL.076-209-6682 /
FAX.076-207-5421
家づくりのこと、土地探しのこと、資金のことなど、
お気軽にお問い合わせください。
定期的におこなっている内覧会、大崎モデルの内覧のご相談、その他お住まいのことで選択肢にお悩みの方も、ご計画はじめの方もお気軽にご相談ください。
お問い合わせ