あなたの人生を、
もっと豊かに
CONCEPT
小さな家から始める豊かな暮らし
私たちは未来を見据え、「小さな家」に自分らしさと誇りを持ち、一生暮らしていける家づくりを目指しています。私たちのつくる質の高い小さな家は、日本の未来のスタンダードになると考えます。
READ MORE
SERVICE
注文住宅
一般的な家、一般的な大きさという固定観念を取り払い、お客様のためだけのプランニングをいたします。小さな家とは狭い家という意味ではなく、本当に大切なものを第一に考えた小さな家という概念のことをいいます。
  • 4~5人での暮らし
  • 建物 2500万~ (概算)
くべるの家
金沢市内に総額 3,500万円以内で建てる超高性能住宅。小さな土地と小さな家で、大きな未来を創造する。小さくても高性能、工夫された空間の繋がりと快適性。一度建てた家は二度と建てない、世界に一つだけの規格型住宅です。
  • 1~3人での暮らし
  • 極小の土地をお持ちの方
  • 建物 2,500万以下(概算)
KUBERU
KUBERUは安藤建築事務所が提案する、新しい暮らし方を実践する場所です。敷地内にはキャンプ場や、炊事場、ランドリー、畑などがあり、野遊びが日常に溶け込む暮らしの豊かさを感じることができます。
  • snow peak URBAN OUTDOOR
  • Tomoru creperie
  • キャンプスペース
NEWS/COLUMN
2023/06/26
営業電話
仕事をしていると、ものすごい量の営業電話がかかってきます。昔と比べると、営業電話もどんどん変わっていきます。営業電話なのか、詐欺なのか区別もつきません。最近多いものは、SEO対策、SNSの代行、M&a...
COLUMN
2021/12/28
企業努力
企業努力
企業努力とは一般的に価格を安くするための謳い文句として使われます。日本...
企業努力とは一般的に価格を安くするための謳い文句として使われます。日本の飲食産業は特にこの企業努力というものが大好きです。今、この企業努力が限界をむかえようとしています。飲食業界でも10%以上の価格アップを余儀なくされ、一斉に値上げの流れです。給料は上がらないのに物の価格ばかりが上がっていくスーパーインフレ時代にいよいよ突入です。なぜそうなったのかというと、企業努力という名の搾取を続けてきたからに他なりません。日本の企業は社員よりも内部留保や株主還元に力を入れているので、一向に給料は上がりません...
企業努力とは一般的に価格を安くするための謳い文句として使われます...
2021/12/11
G2水準で十分なのか?
G2水準で十分なのか?
先日の業界紙での表紙のタイトルでした。僕たちの業界では今まさに性能競争...
先日の業界紙での表紙のタイトルでした。僕たちの業界では今まさに性能競争の真っただ中なのです。この本文にも書いてありますが。一般的な住宅会社でも少しづつ性能に力をいれるところも増えてはきましたが、やってもZEHレベルかG1グレードがまだまだ多いです。UA値でみると6地域でUA値0.87が次世代省エネ等級4(現在の住宅性能表示ではここがMAX)UA値0.60がZEH基準UA値0.56がG1レベルUA値0.46がG2レベルUA値0.26がG3レベルとなっています。一応エアコン一台で全館回せるレベルがG...
先日の業界紙での表紙のタイトルでした。僕たちの業界では今まさに性...
2021/11/27
これからどうなる 住宅202...
これからどうなる 住宅2...
日本は今、迷走しています。住宅ローン減税の引き下げ、省エネ住宅補助金、...
日本は今、迷走しています。住宅ローン減税の引き下げ、省エネ住宅補助金、ウッドショックだけではない値上げ。建築業界は本当に危機的状況です。住宅ローン減税が13年になったかと思いきや、縮小の話がでてきました。コロナに関係なく、縮小の話はもともとあったのですが、なぜ今その議題??という感じです。縮小するけど期間は伸ばす?結果的に減税額を減らさない?ではなんのためにするの??ニュースでは逆ざやが問題となっていますが、結果的に同じような額になるのであればそれを今わざわざ検討するべきなのか??そこにあわせて...
日本は今、迷走しています。住宅ローン減税の引き下げ、省エネ住宅補...
NEWS&BLOG
2020/10/16
持て余す敷地
持て余す敷地
こんばんは。先日から自宅敷地の外部すきとり工事が始まってます。 ...
こんばんは。先日から自宅敷地の外部すきとり工事が始まってます。 玄関横の雨ざらしのデッキがとうとういっちゃいまして、解体です。 そもそも足場板でデッキを作ったので耐久性は二の次です。5年持てばいーわーと思ってたのですが、7年ほどもったので、バンバンです! デッキを外すと高さが低いこともあり、中は湿気ってました!!こりゃ腐るわなーという感じでした!!程よく腐ってたので、解体もらくちんです。 とりあえず玄関横はすっきりです!! こ...
こんばんは。先日から自宅敷地の外部すきとり工事が始まってます。 ...
2020/10/15
高気密・高断熱リノベーション
高気密・高断熱リノベーシ...
こんばんは。お盆明けから始まったM様邸大規模リノベーションからです。 ...
こんばんは。お盆明けから始まったM様邸大規模リノベーションからです。 ここだけ見ると新築かリノベーションかわからないくらいですが、リノベーション工事中です。安藤建築事務所のはリノベーション工事でも新築と全く同じ気密断熱施工をします。UA値も0.4を切ってくる性能です。延床70坪ほどの大きなお家の1階部分をフルリノベで、断熱気密、第一種換気施工も施しました。 サッシは入れ替えるところとインナーサッシをつけるところで分けています。リノベの場合は天井が段々になっていたり、柱...
こんばんは。お盆明けから始まったM様邸大規模リノベーションからです。 ...
2020/10/09
能美市上棟
能美市上棟
こんばんは。本日は能美市T様邸の上棟式でした!! 本日は...
こんばんは。本日は能美市T様邸の上棟式でした!! 本日は雨の中のスタートでしたが、順調に進んでいきます。 リビング上が吹き抜けになるため、大工さん慎重に作業です。落ちたら終わりです!! 安藤建築事務所でも大人気の勾配天井吹き抜けです。 無事に上棟完了です。 T様本日はおめでとうございます。 安藤建築事務所でもたびたびある大屋根タイプのお家となりました。ここからまた楽しい家づくりが始まります。...
こんばんは。本日は能美市T様邸の上棟式でした!! 本日は...
WORKS
安藤建築事務所では家は商品ではなく作品です。今までの常識にとらわれない夢のあるプランをご提案いたします。
ACCESS
※ご希望の場所でお打ち合わせ可能です。
事務所&コンセプトモデル
(sugar&butter North Village 併設)
所在地
〒920-0348 
石川県金沢市松村7丁目238番
連絡先
TEL.076-209-6682 /
FAX.076-207-5421
KUBERU
所在地
〒929-1127 
石川県かほく市大崎チ59-1
連絡先
TEL.076-209-6682 /
FAX.076-207-5421
家づくりのこと、土地探しのこと、資金のことなど、
お気軽にお問い合わせください。
定期的におこなっている内覧会、大崎モデルの内覧のご相談、その他お住まいのことで選択肢にお悩みの方も、ご計画はじめの方もお気軽にご相談ください。
お問い合わせ